蛯原友里の子供・長男は妹想いの優しい子!その後ろ姿にイケメンオーラを感じると話題!

『AneCan』そして『Domani』で、
専属モデルだった経歴を持っている、

「エビちゃん」こと、
ファッションモデルの蛯原友里さん。

 

2009年に、
RIP SLYMEのILMARIさんと結婚、

2018年には個人事務所、
「Kiharat(キハラ)」を立ち上げ、

ブランドディレクターとして、
現在、活動しています。

40歳を過ぎた今でも、
綺麗で可愛いは健在ですね!

 

そんな蛯原友里さんですが、
お子さんがいるかご存じでしょうか?

 

もしいるとすれば、
お子さんの名前や性別など、
知りたいですよね!

 

そこで今回は、
蛯原友里さんの子供について、
詳しくまとめていきます!

 

蛯原友里に子供はいる?

40歳を過ぎた今でも、
綺麗で可愛い蛯原友里さんですが、
お子さんはいるのでしょうか?

 

これについて調査したところ、
蛯原友里さんには、
子供が2人いました。

 

2015年11月生まれの男の子と、
2021年11月生まれの女の子です。

 

2人の子供の名前は、
公表されていませんでしたが、

男の子に関してはネット上の噂で、
「碧」ではないかと言われていました。

 

理由は、ただ単に、
蛯原友里さんが、

「碧」という漢字が、
好きだからとのことですが、

その理由だけで、
「碧」と決めつけるのは、
いささか、無理がありそうです。

 

これはあくまでも推測なのですが、
両親の名前から名付けたとすれば、

父親の名前が萩原イルマリ恵介で、
母親の名前が蛯原友里なので、

男の子は「イル」とか、
「介友(かいゆう)」で、

女の子は「マリ」とか、
「介里(かいり)」かも知れませんね!

 

いずれにしろ、
美形ファッションモデルの、
エビちゃんの子供なので、

イケメンと美女であることは、
間違いないでしょう!

 

そんな2人の子供が、
どんな子なのか、
次の項目で調査していきます。

蛯原友里の子供はどんな子?

さて、
蛯原友里さんのお子さんですが、
どんな子供なのでしょうか?

 

これについては、
蛯原友里さんとお子さんが、

いっしょに写っている、
以下の画像がありました。

出典元:SHUEISHA ADNAVI

出典元:Ameba News

残念ながら女の子の画像は無く、
男の子も後ろ姿の画像しか、
ありませんでしたが、

蛯原友里さんの息子だけあって、
後ろ姿にイケメンオーラを感じますね。

 

その息子さんですが、妹が生まれた時、
かわいい妹の顔を見ながら、
優しく話しかけていたそうです。

 

「何があっても、お兄ちゃんが、
守ってあげるからね」

というようなことを、
きっと話していたのでしょう!

 

もしかしたら、
お兄ちゃんとしての自覚が、
少し芽生えたのかもしれませんね。

 

妹想いの優しくて、
頼もしいお兄ちゃんになると思います。

将来がとても楽しみですね!

 

2人のお子さんについては、
有名人同士の子供と言うことで、

今後、メディアに姿を見せる可能性は、
充分ありますので、

新たな情報が入り次第、
随時ブログを、
更新していこうと思います。

蛯原友里に3人目の子供ができる可能性は?

現在のところ蛯原友里さんの、
お子さんは2人ですが、

今後、蛯原友里さんが、
3人目のお子さんを、

ご懐妊される可能性は、
あるのでしょうか?

 

結論からお伝えすると、
3人目をご懐妊される可能性は、
充分にあると思われます。

 

その理由ですが、蛯原友里さんは、
高齢出産に該当する42歳で、
第2子を無事出産したことで、

40歳を過ぎても、
子供は無事に産めるという、
確信を得たということ。

 

それから、蛯原さんは以前、
「幸せだな」と思うときは、
どんな時かと質問されたときに、

「家族が一人増えるごとに、
幸せの組み合わせも増えていきます」

「パパと娘、息子とパパ、
そして息子と娘、あっちを見ても、

こっちを見ても幸せで、
日々、幸せを感じています。」と、

答えたことが理由に挙げられます。

 

高齢出産、しかも40歳以上となれば、
流産や早産、死産の確率が高まり、

母体へのダメージが大きく、
難産になる恐れもありますが、

そんなリスクよりも、
蛯原さんが、
家族1人増えるごとに、

幸せの組み合わせが増える喜びを、
得たい気持ちが強ければ、

来年か再来年あたりには、
3人目ご懐妊の報告が、
聞けるかもしれませんね。

こうご期待ですね!

 

蛯原友里の子供が通っている学校はどこ?目撃情報は?

蛯原友里さんのお子さんですが、
どこの学校に通っているのでしょう?

目撃情報はあるのでしょうか?

 

結論からお伝えすると、
お子さんの通っている学校は、
公表されておらず、

目撃情報も無いため、

まったく分かりませんでした。

 

どうやら、
プライバシーの保護が、
徹底されているようです。

 

もしかしたら、蛯原さん夫婦が、
子供たちのプライバシーを守るため、

上の子は、芸能人や、
有名人の子供が多く通っている、

幼小中高の一貫校の、
名門私立付属の小学校に通わせ、

下の子は、まだ1歳なので、
蛯原さんが育児をしている、
可能性が高いですが、

蛯原さんは育児と仕事を、
両立しているそうなので、

保育園や保育所には預けず、
ベビーシッターを、
雇っているかもしれません。

 

名門私立の学校となると、
費用もそれなりにしますが、

プライバシーは厳重に守られ、
教育内容も充実していますし、

ベビーシッターも、
プロ中のプロの方なら、

子供の面倒はもちろん、
個人情報の保護についても、
しっかりしてることでしょう。

 

それなら、子供たちの、
学校の情報が出てこないのも、
うなずけますね!

 

子供の学校の情報が、
簡単に漏れてしまうと、

心無い記者が、
突然、押しかけてくる可能性があり、

そうなると、
子供達は勉強どころでは、
無くなってしまうので、

やはり、子供達の事を考えると、
うかつに情報を公開するわけには、
いかないのかもしれませんね。

 

蛯原友里と子供の親子仲は?

ところで、蛯原友里さんと、
子供の親子仲はどうなのでしょうか?

仲は良いのでしょうか?

 

これについては、
以下の蛯原さんのコメントから、

親子仲は良いのではないかと、
予想ができます。

 

蛯原さんは、
第2子が産まれてからは、

今まで以上に、
長男とのスキンシップを、
夫婦で心掛けているそうで、

テレビを見ている時や、
寝る準備をしている時など、

ふとした瞬間にチューしてスリスリ、
最後にギューとするとのこと。

 

それを1日に何度も繰り返すことで、
お兄ちゃんになった長男に、

寂しい思いをさせないように、
しているそうです。

 

娘さんへの愛情は、
もちろんのこと、

長男に関しても配慮されていて、
とても素晴らしいですよね。

 

あの蛯原友里さんから、
チューからのスリスリ、
最後にギューとされるなんて、

私たちから見れば、
なんとも羨ましい限りですが、

長男からは、
「も~分かったからやめてくれ~」
という声が聞こえてきそうですね。

 

このほっこりエピソードを聞く限り、
親子仲が悪い可能性は、
極めて低いでしょう!

 

これからも蛯原さん親子には、
仲の良い親子でいてほしいですね!

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は、
蛯原友里さんの子供について、
詳しくまとめていきました。

 

蛯原友里さんには、
男の子1人、女の子1人の、
合計2人の子供がいましたね。

 

2人の子供の名前は、
公表されていませんでしたが、

男の子に関しては、
ネット上の噂で、

「碧」ではないかと、
言われていました。

しかし、
事実かどうかは不明でしたね。

 

それから、
蛯原さんが高齢出産のリスクよりも、

幸せの組み合わせが増える喜びを、
得たい気持ちが強ければ、

3人目をご懐妊される可能性は、
充分にあるとのことでした。

 

お子さんの通っている学校は、
公表されておらず、

目撃情報も無いため、
まったく分からないとのことでした。

 

蛯原さんは、
第2子が産まれてからは、

今まで以上に、
長男とのスキンシップを、
心掛けているそうで、

親子仲は、
とても良さそうでしたね。

 

蛯原友里さんと、
お子さんには、

今後も家庭円満で、
いてほしいですね!

 

蛯原友里さんのご家族については
今後も注目していこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)